改装工事が始まりました。
本日より、バリアフリー対応の多目的トイレ改装工事が始まりました。 物置きにしていたところへ新設しますので、通常通り営業しながらの工事となります。もちろん、トイレも使えます。 が、 大きな音がするなど、お客様にはご迷惑をお […]
本日より、バリアフリー対応の多目的トイレ改装工事が始まりました。 物置きにしていたところへ新設しますので、通常通り営業しながらの工事となります。もちろん、トイレも使えます。 が、 大きな音がするなど、お客様にはご迷惑をお […]
今日で小諸HALLOWEENが幕を閉じます。 我が家の子供らも、楽しく参加させてもらってきましたが、15年の月日が流れ、皆、もう立派な大人です。 どうか、次の時代の皆さんで、新しい小諸HALLOWEENの幕をあけてもらい […]
小諸商工会議所ものづくり特別委員会の企画「呑ジャ味噌メニュー」のバリエーションとして佐久平調理師会が開発した「くま笹ミーセン」を使用したメニューを試作してみました。 くま笹ミーセンは五郎兵衛米の米粉に御牧ヶ原高原のくま笹 […]
1月のお休み 新年は、1月4日(日)より営業致します。 1日(木) 2日(金) 3日(土) 12日(月)振替 18日(日) 25日(日) 2月のお休み 1日(日) […]
本日のBランチは宮島林檎園さんの浅間クチーナと自家栽培バジルのソースを使用します。
朝、立派な鯛が2つ届いて、今日のランチかなぁと思っていたら、 昆布締めになってました。 何に使うんでしょうか。 是非、味見をしたい、、、
こんにちは、ハラダです。 更新もほとんどできず、夏があっという間に過ぎました。 今日の日替りパスタランチは、小諸の伝統野菜「ひしの南蛮」を使いますよー。 蒸し鶏とひしの南蛮の和風 ひしの南蛮は、洋食にもとってもあいます。 […]
こんばんは、ハラダです。 忙しかったり、豪雨だったり、台風だったりで、梅を干せずにここまできてしまいました。 雨のふらなそうな3日間をなんとか確保できてほっとしてます。 梅を干すのに適しているのは、7月の土用のころで、そ […]
こんにちは、ハラダです。 当店の目の前、相生会館で、地元農家直売の夕市が、今年もはじまりました! 毎週金曜日に16~18時に開催されます。 私はね、楽しみに待っていたのですよー! たきばらのブルーベリー!! イエーイ! […]